機種概要 |
|
---|---|
導入日 | 2019/06/17 |
タイプ | AT |
AT純増枚数 | 純増約2.8枚/G |
赤7ボーナス | 「7・7・7」 (獲得枚数100~998枚) |
ドラゴンボーナス | 「ドラゴン・ドラゴン・ドラゴン」 (獲得枚数100~1999枚) |
回転数 | 約43G/50枚 |
目次(内容タップでジャンプ)
天井&ゾーン
天井&ゾーン情報
天井情報 | |
---|---|
通常モード | 通常時最大997G |
ミドルモード | 通常時最大997G |
ドラゴンモード | 通常時最大998G |
連チャンモード | 通常時最大127G |
天井恩恵 | |
ボーナス当選 | |
天井狙い目 ※今後の解析によって変動する可能性あり ※500G付近に当選しやすいゾーンあり |
|
等価 | 通常時460G~ |
5.6枚現金 | 通常時490G~ |
ゾーン狙い目 ※設定変更時のみ |
|
等価 5.6枚現金 |
0~7G程度まで |
やめどき | |
ボーナス後 | 7G程度回してヤメ |
設定変更時 | |
・G数リセット ・モード移行抽選 |
スペック&ゲーム性
スペック
設定 | ボーナス初当たり | ボーナス確率 (連チャン込み) |
機械割 |
---|---|---|---|
1 | 1/392 | 1/125 | 97.7% |
2 | 1/309 | 1/119 | 98.9% |
3 | 1/366 | 1/115 | 100.4% |
4 | 1/277 | 1/107 | 102.3% |
5 | 1/320 | 1/100 | 103.9% |
6 | 1/234 | 1/92 | 107.5% |
打ち方
リール配列
通常時
・左リール枠上~上段にBAR狙い→中右リール適当打ち
※フラッシュ発生時のみレア小役の可能性あり
ボーナス中
・ナビに従う
・上記以外は通常時と同様に消化
小役確率
小役 | 確率 |
---|---|
リプレイ | 1/8.6 |
チェリー | 1/92.7~99.9 |
スイカ | 1/45.0~50.2 |
通常時
ダブル抽選システム | ||
---|---|---|
・通常時は毎ゲーム数とレア小役ゲーム数のダブル抽選 ・レア小役(チェリー以外)成立時はゲーム数ストック ・チェリー成立時はストックしたゲーム数を開放 ・規定ゲーム数到達でボーナス確定 |
||
各モードの特徴 | ||
モード | 天井 | 特徴 |
通常 モード |
通常時 最大997G |
・基本的に滞在するモード ・「128G」「512G」「800G以降」がチャンス |
ミドル モード |
通常時 最大997G |
500G付近がチャンス |
ドラゴン モード |
通常時 最大127G |
・初当たりが深いモード ・当選時は昇龍確定 ・「512G」「800G以降」がチャンス |
連チャン モード |
通常時 最大127G |
天国モード |
ボーナス
赤7ボーナス |
---|
「7・7・7」 (獲得枚数100~998枚) ・純増約2.8枚の差枚数管理型擬似ボーナス |
ドラゴンボーナス |
「ドラゴン・ドラゴン・ドラゴン」 (獲得枚数100~1999枚) ・純増約2.8枚の差枚数管理型擬似ボーナス |
龍宮ゾーン |
・ボーナス連チャンゾーン ・ボーナス終了後に突入 ・継続率は約70% ・7G継続 |
PV
試打動画
設定判別ポイント
ボーナス入賞時のランプ
- ボーナス入賞時、リール右のランプ色に設定示唆あり
- 詳細は解析待ち
立ち回りポイント
・この台は擬似ボーナスのみで出玉を増やすAT機で、通常時は毎ゲーム数とレア小役ゲーム数のダブル抽選を行います。ボーナス入賞時のランプに設定示唆があるようなのでチェックしましょう。
・天井は通常時最大998Gで、恩恵はボーナス当選です。500G付近にゾーンがあるようなので、今後の解析&実戦値によって狙い目が変動する可能性があります。また設定変更時は7G以内にボーナス当選する可能性があるので、回す価値は十分あると思われます。